公開日 2025年3月31日
本会議の傍聴
皆さんに議会の内容を知っていただくために、本会議の傍聴をすることができます。
傍聴席は88席ございます。事前申し込みは不要ですので、お気軽にお越しください。
傍聴の手続き

委員会を傍聴しようとされる方は、第一本庁舎7階の議会事務局受付にお越しください。

受付窓口で、氏名を記入し、傍聴券を受け取ってください。
受付後は、係員が委員会室にご案内いたします。
傍聴される方は、傍聴受付時にお渡しする傍聴券の裏面の注意事項を守り、また係員の指示に従ってください。
傍聴にあたっては、こちらの注意事項をご確認ください。

ヒアリングループの設置について
本会議場(委員会室は除く)の傍聴席の一部に、ヒアリングループを設置しています。
ご希望の方は、下記のリンク先からお申し込みください。
手話通訳者の派遣について
本会議および委員会の傍聴に際し、手話通訳者を派遣します。費用は無料です。
ご希望の方は、希望日の5日前までに議会事務局にお問い合わせください。
なお、日程の都合等により、手話通訳者の確保ができない場合もありますので、あらかじめご了承ください。