公開日 2025年10月7日
令和7年第3回(9月)市議会定例会は、9月3日から30日までの28日間にわたり開催されました。
本定例会では、予算議案及び一般議案の合計45件を議決しました。
その他、決算認定議案4件については、決算審査特別委員会を設置し、閉会中の継続審査としました。
議案や一般質問等の詳細については、次の項目から確認することができます。
発言通告書
映像及び会議録
9月12日(金)
吉田英司議員 (自民党) ![]() <主な質問項目>
コミュニティバスの再編について など |
江袋正敬議員 (公明党) ![]() <主な質問項目>
上下水道事業について など |
最上祐次議員 (川口青嵐会) ![]() <主な質問項目>
安心づくりについて など |
9月16日(火)
松本幸恵議員 (共産党) ![]() <主な質問項目>
外国人集住地域としてだれでも不安なく生活できる施策を など |
柳田つとむ議員 (自民党) ![]() <主な質問項目>
本市が新設を予定する学びの多様化学校について など |
後藤留美議員 (公明党) ![]() <主な質問項目>
心身の健康について など |
9月17日(水)
関由紀夫議員 (公明党) ![]() <主な質問項目>
「川口市平和都市宣言」の理念に基づく本市の考え方について など |
榊󠄀原秀忠議員 (自民党) ![]() <主な質問項目>
老朽化した下水道管への対応について など |
舩津由徳議員 (自民党) ![]() <主な質問項目>
土地区画整理事業について など |
9月18日(木)
藤田みつぐ議員 (川口青嵐会) ![]() <主な質問項目>
来年度予算編成について など |
松本英利議員 (自民党) ![]() <主な質問項目>
罰則による集積所への不法投棄の抑止について など |
碇康雄議員 (川口新風会) ![]() <主な質問項目>
川口市の財政状況について など |
総務常任委員会
福祉保健常任委員会
環境経済文教常任委員会
環境経済文教常任委員会 委員会付託表[PDF:89.6KB]
建設消防常任委員会
意見書
不法滞在者ゼロプランの着実な実行等を求める意見書[PDF:68.9KB]
外国人による交通事故の防止と被害者の保護・救済措置を国に求める意見書[PDF:71.8KB]
一般会計及び各種特別会計決算審査特別委員会委員
- 舩津由徳(委員長)
- 幡野茂(副委員長)
- 松浦洋之
- 荻野梓
- 飯塚孝行
- 後藤留美
- 福森悦子
- ふじしまともこ
- 藤田みつぐ
- 柳田つとむ
- 芝﨑正太
- 吉田英司
- 松本幸恵
企業会計決算審査特別委員会委員
- 奥富精一(委員長)
- 坂本だいすけ(副委員長)
- 松本英利
- 益田みなみ
- 青山聖子
- 牛嶋宏一
- 菅野静華
- 榊󠄀原秀忠
- 前原博孝
- 江袋正敬
- 松本進
- 金子幸弘
- 稲川和成
総務常任委員会
- 若谷正巳(委員長)
議会運営委員会
- 舩津由徳