委員会等名簿

公開日 2022年11月30日

議席番号順名簿50音順名簿会派別名簿委員会名簿

議員名簿

委員会等名簿

常任委員会
 総務常任委員会 | 福祉保健常任委員会 | 環境経済文教常任委員会 | 建設消防常任委員会
議会運営委員会
特別委員会

 都市基盤整備・防災力向上特別委員会 | 地域活力・市民生活向上特別委員会
 保健医療・高齢者等福祉対策特別委員会 | 次世代支援・教育力向上特別委員会
各会派代表者
議会選出監査委員
戸田ボートレース企業団議会議員

 

常任委員会

議員名をクリックすると詳細が表示されます。

委員会名(定数) 所管 委員名
総務常任委員会
(11)
市長室、企画財政部、総務部、危機管理部、理財部、市民生活部、会計課、選挙管理委員会、監査委員、公平委員会及び固定資産評価審査委員会の所管に関する事項、並びに他の常任委員会の所管に属しない事項 委員長 青山聖子
副委員長 松本幸恵
  古川九一
  こんどうともあき
  最上祐次
  前田亜希
  杉本佳代
  関裕通
  芝﨑正太
  幡野茂
  吉田英司
福祉保健常任委員会
(11)
福祉部、子ども部、保健部及び医療センターの所管に関する事項 委員長 関由紀夫
副委員長 濱田義彦
  塩田和久
  荻野梓
  奥富精一
  芦田芳枝
  野口宏明
  若谷正巳
  金子幸弘
  板橋博美
  松本進
環境経済文教常任委員会
(10)
環境部、経済部、農業委員会及び教育委員会の所管に関する事項 委員長 舩津由徳
副委員長 福田洋子
  益田みなみ
  井上薫
  榊原秀忠
  柳田力
  木岡たかし
  稲川和成
  大関修克
  石橋俊伸
建設消防常任委員会
(10)
建設部、都市計画部、都市整備部、上下水道局及び消防局の所管に関する事項 委員長 飯塚孝行
副委員長 福森悦子
  岩井ひろゆき
  坂本だいすけ
  稲垣喜代久
  矢野由紀子
  碇康雄
  前原博孝
  江袋正敬
  宇田川好秀

議会運営委員会

議員名をクリックすると詳細が表示されます。

委員会名(定数) 主な活動 委員名
議会運営委員会
(13)
議会運営を効率的に行うため、意見調整や議事の取扱いなどの協議を行います 委員長 稲垣喜代久
副委員長 芦田芳枝
  塩田和久
  古川九一
  濱田義彦
  こんどうともあき
  関裕通
  若谷正巳
  松本幸恵
  吉田英司
  稲川和成
  大関修克
  松本進

特別委員会

議員名をクリックすると詳細が表示されます。

委員会名(委員数) 検討課題・審査項目 委員名
都市基盤整備・防災力向上特別委員会(10)

・NHK跡地整備事業

・近未来技術等社会実装事業

・赤山歴史自然公園整備

・防災対策の強化

委員長 宇田川好秀
副委員長 松本進
  岩井ひろゆき
  濱田義彦
  稲垣喜代久
  矢野由紀子
  碇康雄
  最上祐次
  杉本佳代
  江袋正敬
地域活力・市民生活向上特別委員会(11)

・第5次川口市総合計画後期基本計画

・地域経済の活性化

・ICTの推進

・新庁舎建設

委員長 吉田英司
副委員長 金子幸弘
  益田みなみ
  塩田和久
  舩津由徳
  飯塚孝行
  福田洋子
  野口宏明
  柳田力
  芝﨑正太
  木岡たかし
保健医療・高齢者等福祉対策特別委員会(11)

・保健所の体制整備

・小児夜間診療体制の整備

・地域包括ケアシステムの強化

・障害者の社会参加の促進

委員長 大関修克
副委員長 若谷正巳
  奥富精一
  古川九一
  井上薫
  こんどうともあき
  前田亜希
  前原博孝
  関由紀夫
  幡野茂
  松本幸恵
次世代支援・教育力向上特別委員会(10)

・子どもの発達相談及び支援

・外国籍児童等への教育支援での多文化共生

・川口市立高等学校及び夜間中学の充実

・中・高一貫校の必要性

委員長 稲川和成
副委員長 石橋俊伸
  坂本だいすけ
  荻野梓
  青山聖子
  福森悦子
  芦田芳枝
  榊原秀忠
  関裕通
  板橋博美

各会派代表者

議員名をクリックすると詳細が表示されます。

会  派  名 氏   名
自 民 党 宇田川好秀
公 明 党 大関修克
共 産 党 金子幸弘
立憲新風会 碇康雄
川口青嵐会 最上祐次

議会選出監査委員

議員名をクリックすると詳細が表示されます。

榊原秀忠 芝﨑正太

戸田ボートレース企業団議会議員

議員名をクリックすると詳細が表示されます。

碇康雄 野口宏明 榊原秀忠
前原博孝 関由紀夫 板橋博美
吉田英司 松本進